2007-01-01から1年間の記事一覧

Laszlo on Grails

前々から興味があり、昨日もセミナーに行ってきたOpenLaszlo。それとGrailsをコラボしているWebページです。Laszlo on Grails続 Laszlo on Grails

Controllerの親クラス

あるクラスを継承してControllerを作成する場合、親のControllerクラスは"abstract"でないといけないみたい。あと、(abstractではない)concreteなControllerクラスは、デフォルトコンストラクタを明示的にしろ非明示的にしろ、持っていないといけないみたい。

Grailsを0.5.6にあげたら...

Grails 0.5 + Wicket Plugin 0.1 の環境を Grails 0.5.6 + Wicket Plugin 0.1 にあげたら、 org.springframework.beans.factory.BeanCreationException: Error creating bean with name 'grailsUrlMappingsHolder': Invocation of init method failed; neste…

"mvn install"でエラー

Wicketの1.3.0のSNAPSHOT構築中にエラーが出たので、対処方法のメモ。 [症状] チェックアウトしたwicketのトップディレクトリで $ mvn install した時に、 org.apache.maven.plugins:maven-resources-plugin does not exist or no valid version could be fo…

IBM's Project Zero

IBMのIncubatorプロジェクトとして最近始まったみたいな「Project Zero」。 Project Zero is an incubator project started within IBM that is focused on the agile development of the next generation of dynamic Web applications. Project Zero introd…

JavaSE 6 Update 2

JavaSE 6 Update 2 が出ました。http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html

1.0のリリース日

メーリングリストによると、1.0のリリースを、10月目標に頑張っていらっしゃるようです。

『Scrum and XP from the Trenches』

スクラム系の新しいのが出ていました。http://www.infoq.com/minibooks/scrum-xp-from-the-trenches

JavaEEやRailsとの比較

メーリングリストによると、今年のJava Oneで、こんなテクニカルセッションがあったようで。http://developers.sun.com/learning/javaoneonline/j1sessn.jsp?sessn=TS-9535&yr=2007&track=9

Incubator卒業みたいで

メーリングリストによると、Apache Incubatorを卒業するみたいで。

0.5.6リリース

Grailsの0.5.6が出ました。http://grails.org/Download http://grails.codehaus.org/

0.5.5リリース

Grailsの0.5.5が出ました・・・が、"Buggy"っぽいらしいです...orzhttp://grails.codehaus.org/

1.3.1リリース

Click Frameworkの1.3.1が出てました。http://click.sourceforge.net/

OpenSwing

マイコミジャーナルの記事より、SwingベースのUIフレームワークであるOpenSwingだそうで。

1.3リリース

Click Frameworkの1.3が出ました。http://click.sourceforge.net/

InfoQ

PDF版はフリーダウンロード可能である書籍を発見http://www.infoq.com/英語版しかないのがツライですが、タイトル的にはいろいろとおもしろいものが。

Wicket Examples - guestbook編 -

「サンプルのソースを見る」の第6回guestbook編。このサンプルでは、 ListViewコンポーネントのモデルオブジェクトを変更して通知する方法 がなんとなくわかります(^_^;)。 アプリケーションクラス(GuestBookApplication.java) まずは、アプリケーションクラ…

Wicket Examples - forminput編 -

「サンプルのソースを見る」の第5回forminput編。このサンプルでは、 いろいろなフォーム要素の使い方 がなんとなくわかります(^_^;)。 アプリケーションクラス(FormInputApplication.java) まずは、アプリケーションクラスです。こちらは、ホームページクラ…

Wicket Examples - stockquote編 -

「サンプルのソースを見る」の第4回、stockquote編。このサンプルでは、 自分でコンポーネントを作ってみる 既存のコンポーネントを拡張してみる AbstractReadOnlyModelというModelを使う がなんとなくわかります(^_^;)。ただ、わたしの環境では動きませんで…

Wicket Examples - unicode converter編 -

「サンプルのソースを見る」の第3回、unicode converter編。このサンプルでは、 CompoundPropertyModelというModelの使い方 自分でModelを実装する方法 フォームのドロップダウンリスト、テキストエリアの使い方 がなんとなくわかります(^_^;)。 アプリケー…

Wicket Examples - echo編 -

「サンプルのソースを見る」の第2回、echo編。このサンプルでは、 PropertyModelというModelの使い方 Formの使い方 がなんとなくわかります(^_^;)。 アプリケーションクラス(EchoApplication.java) まずは、アプリケーションクラスです。こちらは、ホームペ…

Wicket Examples - helloworld編 -

Wicketの勉強を兼ね、Wicket Examples(1.2.6)のhelloworldのソースを見ています。この例題は、"Hello World!"を表示するだけですが、Wicketを使ったアプリケーションの基本となります。 親クラス(WicketExampleApplication.java) まずは、アプリケーションク…

続 GrailsのScaffoldingとWicketプラグインの共存について

とりあえず、 class WickethelloUrlMappings { static mappings = { "/$controller/$action?/$id?" { constraints { controller( notEqual : "app" ) } } } }とすることで、 「http://localhost:8080/wickethello/app」は、"Hello World!"と表示 「http://lo…

GrailsのScaffoldingとWicketプラグインの共存について

前回からの続きです。さて、Wicketプラグインをインストールしたはいいが、従来のGrailsのScaffoldingと共存が出来れば、いろいろとおもしろい使い方が出来ると思われます。まずは、 grails-app/conf/*UrlMappings.groovy を削除。 ドメインクラスの作成(Use…

EclEmma

marsさんの日記から。Eclipseで使用できるEmmaベースにしたCoverageツールのようです。http://www.eclemma.org/index.html

Grails 0.5のsampleアプリrecipes編

さて、こちらもbookmarksサンプル同様「grails upgrade」して「grails run-app」。 こちらは普通に動作しました。recipesサンプルですが、Grails 0.42とは違って、grails-app/domainがありません(ドメインクラスがありません)。で、どこにあるかというと、sr…

Grails 0.5のsampleアプリbookmarks

さて、Grails 0.5のsampleアプリbookmarksをrun-appしたところ、 Application is pre-Grails 0.5, please run: grails upgradeと言われてしまいます。で、 # grails upgradeとしたところ、 NOTE: Your application currently expects grails version [pre-0.…

(前回の続き)GrailsのWicketプラグイン、その4。

「さて、これからどうしよう?」ということで、ドメインクラスとの連携をやってみます。まず、ドメインクラスの作成。 # grails create-domain-class Usernameだけもつクラスに。 class User { String name }アプリケーションの起動時に、Userのインスタンス…

(前回の続き)GrailsのWicketプラグイン、その3。

動きから判断して、「Hello World!」を表示させるプラグインでは、以下のことが行われているのではないかと推察します。 WebApplication.grooyが制御(?)をしてるっぽい。 「http://localhost:8080/wickethello/app」というURLでアクセスするので、デフォルト…

(前回の続き)GrailsのWicketプラグイン、その2。

前回は、WicketプラグインのプロジェクトをEclipseにインポートしたところ、Grails 0.5.5のjarを求められたわけですが、よく考えてみれば、Grails 0.5でcreate-appした環境にWicketプラグインがインストールできて、動けばいいわけで。ものは試し。Graeme Ro…